子供がバイオリンを習いたい時に楽器レンタルで始めるメリット

子供がバイオリンを習いたい時に楽器レンタルで始めるメリット
バイオリン

子供が音楽の習いごとをしたいと言うことはよくあります。ピアノと並んで人気が高い楽器の1つが、バイオリンではないでしょうか。

我が家の娘もバイオリンを習っていますが、習い始めの時に悩むのが、「楽器」をどうするかではないでしょうか。

バイオリンは決して安い楽器ではないため、気軽に購入することは出来ません。そんな時に役に立つのが、「楽器レンタル」です。

我が家でもまずは「レンタル」から始めたため、その体験を元に、楽器レンタルでバイオリンの習いごとを始めるメリットについて、解説します。

なお、子供が習いたい時という前提にしていますが、同様のことの多くは大人が習う時にも当てはまるかとは思います。

安いものだと楽器のせいで辞めてしまう

通常、バイオリンを購入しようとすると安くても数万円、大体10万円程度の金額は必要になるのではないでしょうか。

一方で、通販サイトなどを見てみると、1万円もしないセットや、2万円前後までの「格安バイオリン」も売られています。

ただ格安の楽器の場合は、例えばいい音が出なかったり、使いづらかったりと、何らかの問題点があることが多いです。

使ったことがある楽器であれば気づくかも知れませんが、使ったことがないものであれば、何らかの良くない点の原因が安物の楽器にあることに、気づかないかも知れません。

個人で趣味程度にやってみるのであれば格安楽器でも良いかも知れませんが、これから習いごとを始めてみようかという子供にとっては、そういった良くない楽器のせいで「使いづらい」「うまく出来ない」「変な音がする」などといったイメージが出来てしまうのは、避けたいところでしょう。

もちろん、格安楽器の中にも良いものはあるのかも知れませんが、知識がないものがそのような楽器を選ぶことは至難の業でしょう。

最初から高級なものを選ぶ必要はもちろんないかとは思いますが、ある程度名前の知れたメーカーの、「入門用」に近い楽器を選んでおくことは、これから習いごとをしようとする時には、必要ではないでしょうか。

長く続くか分からない

子供が習いごとを始める時の心配事の1つが、「すぐに辞めてしまうのではないか」と言うことではないでしょうか。

せっかく何万円もする楽器を購入したのに、始めてから数回でやっぱり辞めたい、となったらどうでしょう。

せっかく高価な楽器を購入したのだから、ということで、辞めたいという子供に無理矢理続けさせる、と言うこともあり得るかも知れません。

そんな状況では、せっかく習いごとをしてもなかなか上達は出来ないでしょう。

そんな時レンタルであれば、最低契約期間が終了すればいつでも解約することが出来ます。

すぐに辞めてしまえば、それでもいくらかの無駄な費用が発生するかも知れませんが、それでも短期で辞めてしまう場合のコスト的な負担は、かなり抑えられるはずです。

また、子供が辞めたいと話した時に、金銭的な負担を考えて無理矢理続けさせる、と言ったことも避けられるでしょう。

サイズを変更出来る

6サイズバイオリン

子供用バイオリンの場合、「分数バイオリン」を使うこともあるかと思います。

分数バイオリンとは、大人用のフルサイズのバイオリン(4/4)に対して、身長の小さな子供向けに小さくしたバイオリンのことです。

サイズは通常、1/16、1/10、1/8、1/4、1/2、3/4と6つあり、成長に合わせて段々大きなものに変えていくイメージです。

ただ、これも1つずつ購入していくとなると大きな金銭的負担になるはずです。

レンタルであれば、必要に合わせてレンタルするサイズを変えることで、いちいち購入する必要がありません。

また会社によっては、最初からサイズ交換が可能なプランも提供しているため、そういったプランを選択すれば、必要に合わせて金銭的な追加負担無しに交換も可能です。

まだまだ分数バイオリンが必要な年齢の子供であれば、レンタルしながらサイズ交換をしていき、最終的にフルサイズになってから購入する、と言う選択肢も十分にあり得るのではないでしょうか。

払い終えれば返却不要

レンタルの場合、途中で購入可能なオプションを用意している会社もあります。また、最長期間まで連続してレンタルすれば、そのまま返却が不要となり使用し続けることが出来る会社もあります。

高額な楽器を一括で購入するのには躊躇する場合、レンタルから初めて最終的に購入することを考えれば、分割払いで購入するのと結果として同じこととなります。

もちろん、最初から一括で購入するよりは総額は高くなるでしょう。最初から購入すれば、ある程度の割引を受けることが出来ることが多いのに対し、レンタルしながら購入する場合は、最終的にはほぼ定価と同じ金額を支払うことになるでしょう。

それでも、分割払いによる購入では、もし不要になった場合にキャンセルや返品は出来ませんが、レンタルによる分割購入であれば、不要になった時にはその時点までの支払でキャンセルすることが出来ます。

購入オプションが選べるレンタル会社を選択すれば、レンタル費用が無駄になることなく、最終的に購入することが可能です。

選択肢が多くなく迷わない

レンタル用に用意されているバイオリンの種類はそれほど多くはありません。

これは、何も知らない初心者にとっては逆に良いことではないかと思います。

恐らく、多数の選択肢があったとしても、どのバイオリンが良いのかを選ぶことは初心者には難しいでしょう。

音楽教室の先生にアドバイスしてもらうことも可能ですが、すすめられた楽器がそれなりの金額がするものの場合、せっかくすすめられたのに購入するのは・・という気まずい思いをすることになるかも知れません。

レンタルでは多くの場合、金額別に数種類程度が用意されているだけです。既にレンタル会社によって厳選されていると考えれば、その中から予算に合わせて必要なものを選べば良いだけですので、選択肢が多くないと言うことは、メリットになるはずです。

状態の良い中古を使える

レンタル会社によっては「新品」と「中古」を選ぶことが出来ます。「中古」を提供している会社が多いでしょうが、料金はもちろん、「中古」の方が安くなります。

もし楽器を購入する時、中古を選ぶとすると、その状態が気になるのではないでしょうか。

詳しくない楽器のことであれば、実際に現物が届いたとしても、その良し悪しが分からないかも知れません。

その点、レンタルで提供される中古は、基本的な手入れがされており、使用には問題なく整備されているものとなります。また万が一何らかの問題があった場合でも、他の楽器への交換も出来ます。

中古で安く楽器を購入したい場合、その状態への不安を取り除くことも、レンタルのメリットと言えるかも知れません。

デメリットは

一方で、レンタルにはメリットだけでなくデメリットももちろんあります。

購入する場合は高くなる

前述したように、最終的に購入するオプションを選択する場合、レンタルでの総額の方が最初から購入するよりは高くなります。

購入を最初から決めている場合は、レンタルから始めることなく、割引価格で購入してしまった方が良いでしょう。

壊した場合

レンタル中の楽器は、何らかの保険に入っているはずです。ただそれでも、契約途中で壊してしまった場合、状況によっては保険でカバー出来ず、修理費用を追加で払わなければ行けなくなる場合もあります。

選択肢が少ない

メリットにあげた選択肢の少なさは、デメリットにもなるでしょう。選べるものが限られているため、必ずしも希望するものがレンタル出来るとは限りません。

すぐに辞めれば損することに

レンタルには最低契約期間が存在します。

会社によっては契約期間に関して「短期」「長期」といったプランを用意している場合もありますが、「短期」の場合はそれなりに割高な金額となってしまいます。

数カ月~の「長期」契約をした場合は、もし本当に数回で辞めてしまった場合、数カ月分のレンタル費用が無駄になる可能性はあります。

ただそれでも、購入した場合に比べれば、金銭的な負担は抑えられるはずです。

ペンギン探偵の考察

考察

我が家の場合は、まずはレンタルで始めてみましたが、結局辞めることなく1年以上習い続けることが出来、そのまま購入する形となりました。

レンタル中は特に問題もなく、また、更新等に関する通知も、必要な時に届きました。レンタルしたという感じではなく、最初から購入したのと同じような感覚で使用することが出来ました。

高価な楽器をいきなり購入することに不安があれば、まずはレンタルから始めてみることも、十分に検討可能な選択肢と言えるでしょう。

子供の教育カテゴリの最新記事