副業を「継続」するために必要な5つのこと

副業を「継続」するために必要な5つのこと

継続

以前、『副業で成功するには「継続」だけではダメな理由』という記事を書きました。

副業で成功するには「継続」だけではダメな理由

副業で成功するには継続「だけ」ではダメなのですが、一方で、「継続」が無ければ成功できないことも事実です。多くの人は、途中で挫折してしまう、つまりは継続が出来ないからこそ副業で稼ぐことが出来ないのです。

今回は約20年ビジネスを「継続」してきた経験から、副業を継続するために必要なことは何か、5つポイントを紹介します。

1.モチベーションに頼らない

ツイッターなどを見ていると、「モチベーションが上がらない」「やる気が出ない」といって、行動できない人が多いことが分かります。

もちろん、「モチベーション」や「やる気」はあるにこしたことはありません。

ただ、もし何かを継続したいのであれば「モチベーション」や「やる気」に関係なく続けないと行けません。

ダイエットや運動なども同じですが、いわゆる「習慣」にしてしまい、毎日やることが当たり前のようなものにすることが必要です。

「習慣」にするためには、いくつか乗り越えるべき壁があります。

まずは「始めること」。当然なのですが、これを乗り越えなければ行けません。実は多くの人は「始めること」が出来ないのです。

「明日から病」にかかってしまい、「今は忙しいから」と言い訳をして、「やる気が出たらやろう」という状態になってしまうのです。

そして始めた次に来る壁が、「3日坊主」です。副業のために「ブログを頑張ろう!」と決意したものの、3記事で止めてしまう。こんな状態です。

そんな人の多くの言い訳が「やる気が出ない」です。やる気は、ある日突然どこからやってくるようなものではありません。「やる気が出る」ことを待っていたら、1年たっても10年たっても始めることすら出来ないでしょう。

何かを継続して行ないたいのであれば、まずは「モチベーション」や「やる気」を待つことを止めるべきです。

2.具体的で実行可能な目標を立てる

継続するために絶対必要と言えるのが、「目標」です。

人は目標も無くダラダラと何かを続けることはほぼ不可能に近いです。

この意見に対しては、ゲームなら何時間も続けられるなど、「●●なら」続けられるのに・・という話をする人もいます。

ただ、考えて見てください。その「●●」のほとんどは、恐らくあなたの人生の貴重な時間を奪っているものです。「ゲーム」「スマホ」「YouTube」「テレビ」・・・。恐らくそういったものは自分が「達成したいこと」とは別物のはずです。

副業も、人生において何か達成したいものに入るはずです。であれば、必ず「目標」を立てて始めなければ続きません。

ここで大切なのが、単に目標を立てることではありません

具体的な目標を立てる

例えば「月収10万円アップ」と言う「目標」を作ったとしましょう。この10万円という数字は、人によって捉え方は様々ですが、これから副業を始めようとする人にはそれなりに大きな数値ではないでしょうか。

もちろんその様な目標を立てることも良いのですが、継続のために大切なことは、「具体的」かつ「実行可能」な目標です。

「具体的」とは何かと言えば、「3カ月で月収を10万円をアップさせる」といったような、「いつまでに」「どうなるか」が「数字」で分かり、実際に達成の可否が計測できるものです。

実はこの部分があいまいな人が多いです。「月収●円アップさせる」という目標を立てる人は多いですが、それを「いつまでに」達成するのか、その数字が決まっていないと、どこかで挫折してしまう可能性が高くなります。

またより曖昧に、「ブログで稼ぐ」などという「数字」が無いものは、もはや目標とも言えないでしょう。

実行可能な目標を立てる

そして、もう1つ。その目標が「実行可能なもの」かどうかも大切です。

例えば、「1カ月で月収100万円アップさせる」は、具体的な目標ではありますが、多くの人にとっては「実行可能では無い」はずです。

実行可能で無い目標を立てれば、達成出来なかったとしても「言い訳」ができます。一方で、「3カ月で月収を1万円アップさせる」であればどうでしょうか。1カ月100万円アップに比べればとても小さく見えますが、ただこれであれば、実行可能な具体的な方法も考えられるはずです。

良く言われるのは、目標は自分の今の実力よりも少し上に設定するのが良い、ということです。

自分の実力から明らかに離れた難し過ぎる目標を立てれば、それはもはや目標ではなく、まさに「夢」となってしまうのです。

必要に合わせて目標を細分化する

大きな目標を立てることは悪いことではありません。ただその場合は、「短期」「中期」「長期」などと、期間を分けて目標を細分化すると良いでしょう。

この「長期」「中期」「短期」がどのくらいの期間になるかは人により様々ですが、個人ビジネスや副業の場合は、あまりに長い「長期」目標は避けた方が良い場合が多いです。

企業であれば、3~5年ぐらいを中期として、長期は10年単位で目標を考えることもありますが、個人のビジネスにおいては、いわば1年1年が大きな変動の中にあると言えます。

私の場合は、「長期=1年」「中期=4半期(3カ月)」「短期=1カ月」として、自分がやっている事業にはそれぞれ目標を設定しています。1年というのは「長期」と言うには短すぎるのではないかと思われるかも知れませんが、個人ビジネスの世界では、1年で環境が大きく変化するものもあり、実際に数年先の予測を立てることが難しいものも少なくはありません。

もちろん私も複数の事業を展開しているため、ある程度の規模になったものは更に長期(5年程度先)を見据えた計画も持っていますが、個人の副業レベルであれば、それはあまり意味が無かったりします。

またここで話す「長期」目標とは別に、人生において達成したいことは、他にリスト化しています。それは「長期」目標と言うよりは、「人生でおける夢の1つ」という位置づけであり、「長期」目標の積み重ねで達成出来るもの、であるかもしれません。このような目標は「3~5年」スパンのものもあれば、「人生においていつかは」というものも出てくるはずです。

3.行動にまで落とし込んだ目標達成の計画を作る

「目標」を作れば、次は「計画」が必要です。計画とは、その目標を「どのように達成するか」を示した「行動リスト」と言えるでしょう。

ここで大切なことは、「目標を達成するため」ということと、「行動にまで落とし込む」ことです。

目標を達成するための計画

例えば「3カ月で月収1万アップ」させる、という目標立てたとしましょう。

そのために「ブログで稼ぐ」ことにしました。この場合、では1万円稼ぐためには「どの様な記事」が「何記事」必要で、そのための「時間はどれくらい必要か」を検討しなければ行けません。

ここで例えば、「ブログでは先ずは100記事更新が大切だから、100記事を3カ月で更新する」という計画を立てる場合があります。

ただこれは、「目標を達成するため」の計画になっているでしょうか。多くの人が挫折してしまうポイントは、ここにあります。つまり、実際に行なったとしても目標が達成出来るか分からない計画を立ててしまうのです。

もちろん、どんな計画であれば、それを行なったとしても目標を達成出来るとは限りません。ただ、「闇雲な計画」と「目標達成のための計画」では、大きな違いが出てきます。

闇雲な計画の場合は、計画自体がいつの間にか目標になってしまうことがあるのです。「100記事更新する」という計画を立てた人は、結局、「1万円稼ぐ」ことが目標だったのに、いつしか「100記事更新する」ことが目標になってしまうのです。

その様な人は、100記事更新できたとしても、「1万円稼げない」状態になってしまい、そこで挫折してしまうのです。

はっきり言えば、ブログで月1万稼ぐだけなら、100記事も更新する必要は無いのです。

まずは、実際に1万円稼ぐために必要なことを洗い出さなければ行けません。一言に「稼ぐ」と言っても、「アドセンス」で稼ぐのか、「アフィリエイト」で稼ぐのか、「自分の商材を売って」稼ぐのかによっても、その方法は異なってきます。

そういったことを1つ1つ考えた上で、1万円稼ぐために必要なことを「計画」にしなければ行けません。

行動に落とし込む

そしてその計画は、「行動できるもの」である必要があります。

例えば、「ブログを10記事書く」というのは計画ではありますが、それには「どれくらい時間がかかり」、その時間を「いつとるのか」と言うことも考えなければ行けません。

また「ブログを書く」という行為自体も、「キーワード調査」「コンテンツ調査」「執筆」「校正」など、いくつかのパーツに分かれてきます。

単に「ブログを書く」という計画を毎日入れたとしても、実際には中々進まないでしょう。それは、「行動にまで落とし込めていない」からです。もちろん慣れてくれば、ブログを書くという計画でも行動に落とし込めるようになりますが、最初のうちは、1記事書くために必要なことを、キーワード調査から記事の公開まで、実際の行動リストに細分化します。

そして、その1つ1つの行動リストにそれぞれどれくらい時間がかかるのかを見積もります。そうすれば、例えば1日1時間、時間が取れるとするのであれば、その日に具体的に何が出来る、毎日計画することが出来ます。それは、「ブログを書く」ではなく、「キーワードを10個調査する」というようなものになるはずです。

最初のうちはそれぞれの行動に関する時間の見積りは正しくないかも知れません。ただ、それはそれで良いのです。ここも重要なポイントですが、1つ1つの行動に関して時間を意識して行なうようになれば、この作業にこれだけ時間がかかっていたのか、と言うことが分かるようになり、時間を節約するための意識改善に繋がります。

自分の見積りよりも長く時間がかかるものはなぜ、時間がかかるのかを考え、無駄な行動が無いかを考えるようになります。

そうすれば、同じ行動の繰り返しであっても、回数を踏む度に改善がしていけるはずです。

このように行動の落とし込んだ計画を作ることで、1つ1つの作業を着実にこなしていくことが出来、その結果、必要な作業量を満たすことが出来るのです。

また毎日漠然とした計画では無く、はっきりとやることが分かっていることで、「何をすれば良いか?」と考える必要がなくなり、無意識でも継続しやすくなるのです。

4.分析をする

継続するためには「結果」が必要です。

結果が簡単に出るのであれば、誰でも楽に継続出来るでしょう。

問題は、「結果」がすぐに出ないことです。多くの人は「結果」が出ないため、挫折してしまいます。そこで必要となるのが「分析」です。

なぜ結果が出ないのか、それを放置してはいけません。

結果が出なかった「原因」を分析しなければ行けません。

その分析を可能とするのが、ここまで積み重ねてきた「目標」と「具体的かつ事項可能な計画」です。

目標が達成出来なかった理由が、「計画を実行できなかったこと」にあるのであれば、それは見積りよりも作業量がそもそも多すぎたのか、それとも、作業のための時間をとることが出来なかったのか、など、具体的な問題が見つかるはずです。

その原因を分析すれば、「改善」する方法も見つけられるでしょう。作業量が多すぎたのであれば、それは、初めてだから時間がかかったから、かも知れません。であれば2回目以降はより短縮も可能でしょうから、その経験を活かして計画を再度作成すれば良いでしょう。

また計画はしっかりこなしたのに、目標が達成出来なかったと言うこともあるでしょう。このパターンであれば、計画のどこかに問題があったはずです。

例えばブログの記事を計画通り書いたのだけど、目標通り稼げなかったのであれば、そもそもその目標を達成するためにブログという手段が間違っているのかも知れませんし、もしくは、アフィリエイトの選び方が間違っていたのかも知れません。はたまた、目標の金額を稼ぐためには、そもそも計画した記事数では少なすぎた、と言うこともあり得ます。

大切なことは、ここでその原因をしっかりと自分なりでも良いので分析することです。そして、目標を達成するためには何を「改善」すべきかを見つけるのです。

こういうプロセスを踏まずにダラダラと続けてしまうと、結局どこかで挫折します。逆に、このような分析から改善を取れるようになってくると、つねにより良くしていこうという意識が生まれ、継続がしやすくなるのです。

5.勉強する

最後に大切なポイントが、勉強することです。

何かを続けるためには、「正しい方法で行なう」必要があります。そのためには、その正しい方法を「勉強」しなければ行けません。

継続が出来ない人は、勉強すること無く自己流でしてしまうことが多いです。もしくは、勉強はするのだけど中途半端なため、間違った方向に進んでしまうのです。

副業で稼ぐレベルのことは、実は何か新しいことをするのでは無く、誰かが既に成功した方法があるので、それを自分も実践するだけなのです。

今はそういった意味では、その方法を勉強する手段がたくさんあるため、環境としては非常に良いと言えるでしょう。

また私は約20年間、Web業界でビジネスをしてきましたが、Web業界の特徴は非常に移り変わりが激しいことです。

新しいサービスが次々と出てきますし、同じ事をしていても、やり方をどんどん更新していかないと行けません。

その中でも必要なのが、「勉強する」ことです。常に最新の情報を勉強して、自分自身をアップデートする必要があります。

勉強して新しいことを知ればそれを試したくなるものです。勉強せずに新しいことが入ってこなければ、やっていることもマンネリ化し、更には古くなって通用しなくなるかも知れません。

何かを始めるにも「勉強」が必要ですし、何かを続けるにも「勉強」が必要なのです。

ただ単に続けようとするのでは無く、正しい情報を勉強してから始め、そして常に勉強し続けながらアップデートすることが、結局は継続に繋がることにもなります。

ペンギン探偵の考察

考察

結局継続は、「継続をしよう」と意識して行なう状態では難しいと言うことです。

これはビジネスだけで無く、ダイエットや運動も同じです。自分を奮い立たせて何とか続けないと行けない状態のままでは、いつかは挫折するでしょう。

意識せずにも続けられる、もしくは、続けたいようなことで無ければ、継続は難しいのです。

そのような状態に最初からなることは出来ません。それでも、目標と計画を持って日々実践し、必要に合わせて分析と改善をする、そのための土台となる勉強で知識を入れていけば、もう「継続するしか無くなる」状況が自然と作れることでしょう。

仕事術カテゴリの最新記事