- 2020.07.04
持続化給付金を申請して受け取る 気になりそうなポイントは
個人事業主には最大100万円、中小法人には最大200万円支給される「持続化給付金」。課税対象にはなるものの、返済の必要はない給付金ですので、受け取れるのであれば受け取っておいた方が良いでしょう。 今回は、「個人事業主」として持続化給付金を申請して受け取ったので、実際に気になりそうな点をまとめてみます。 これから申請しようとしている人や、本当に受け取れるの?と言う人の参考になればと思います。 受け取 […]
個人事業主には最大100万円、中小法人には最大200万円支給される「持続化給付金」。課税対象にはなるものの、返済の必要はない給付金ですので、受け取れるのであれば受け取っておいた方が良いでしょう。 今回は、「個人事業主」として持続化給付金を申請して受け取ったので、実際に気になりそうな点をまとめてみます。 これから申請しようとしている人や、本当に受け取れるの?と言う人の参考になればと思います。 受け取 […]
最近話題のNintendo Switchのゲーム「あつまれどうぶつの森」。我が家の小学生の息子も、発売後はずっと「欲しい欲しい」と話していました。 普通の家庭なら、お小遣いを貯めて買いなさい、という感じになるかも知れないですが、我が家の場合では、「自分で稼いで買ったら良いじゃん」と言うのが普通の答えです。 小学生でも稼げる時代 もし、自分の子どもの頃にこう言われたとしたら、お父さん何言っているの・ […]
ペンギン探偵のホームページを訪問していただき、ありがとうございます。 簡単な自己紹介です。 現在、妻と子ども2人(中学生・小学生)がいます。20歳の頃に起業して以来、会社を複数作ったり、家族でアメリカに移住したりといろいろありながら、今は「プロ副業家」をしています。 プロ副業家って何?と、思われるかも知れませんが、そんな言葉はありません。勝手に作りました。 元々Web制作会社を経営をしていましたが […]